更新情報 

2024年、辰年を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
昨年、福東OB会は創立20周年の節目を迎え、皆さんのご協力を得て総会と20周年記念式典を開催しお祝い出来ました。
これを良い機会ととらえ、今後5年先を見据えてOB会活動の方向性や考えを集いの会や幹事会など機会あるごとに皆さんと論議し話し合って進めて行きましょう。
皆さんの考えや想いをお聞かせください。共に協力しあい拠り所としての活動も継続発展させたいと思います。
コロナ感染症が5類となりましたが、まだ安心できる状況にありません、これから今までに経験しなかった感染症の発生なども心配されます。正しい情報をもとに行動し出来る感染対策をお願い致します。
ロシアのウクライナ侵攻がきっかけとなり円安の進行、いろいろなものが値上げされ私たちの生活に大きな影響を与えています。値上げが鈍化してきていると言われますがまだ続きそうです。
そして世界で起きている紛争が間接的に我々の生活に影響するかもしれません。見守りながら一日も早く解決して安全で安心して暮らせる世界になる事を祈ります。
辰年は、成功の芽が成長し姿を整えると言う意があるそうです。努力した成果が実を結ぶ年とも言われます。皆さんの努力が実を結ぶ年になる事を祈ります。
また、新しい事に挑戦することも良いと思います。皆さん、これからもOB会活動に一層のご協力をお願い致します。
@ 日帰り旅行を福島地区、浜通り地区合同開催
5月25日(日) 相馬野馬追観覧
A
B
*会員の皆さん、あなたの案をお寄せください。お願い致します。
■ 集いの会開催案内
集いの会は以下の日程とします。(尚、開催変更の場合は別途案内します。)
• 福 島 地区: 5月25日(日)相馬野馬追観覧と同時開催とする。
• 浜通り地区: 5月25日(日)相馬野馬追観覧と同時開催とする。
■ 幹事会開催案内
・開催日時: 福島地区
・開催場所:
・開催日時: 浜通り地区
・開催場所:
■ きびたき
・
■ 事務所オープン日
毎週月曜日(午前9時〜午後3時)・火曜日(午前9時〜午後2時)
■ 仲間をお誘いください!
@OB会会員現在:145名です。皆さんの仲間にPRして頂き、会員にお誘いください。
A入会案内確認される方は入会案内を見て事務所へご連絡ください。ご活用ください!
*上記”入会案内”をクリックして確認、印刷できます。
B仲間相互間の一助として活動を進めたいと思っています。ご協力お願いします。
月 日 | 行 事 名 | 行 事 内 容 |
---|---|---|
8月 | きびたき44号発行 | 2024年夏季号 |
9月 | OB会度総会 | 昨年の事業・決算報告,新事業年度活動計画・予算確認 島津専務理事出席 |
毎月 | 集いの会開催 | 福島地区:第一日曜日(午前10時〜12時) 浜通り地区:第三日曜日(午前10時〜12時) |
10月 | 芋煮会 | 検討し進める |
10月 | 東朋会総会代表者出席 | 代表者を参加予定 |
必要時 | 2024年度幹事会 | 2回/年開催,必要時に追加開催する 会運営の決議、決定事項 |
11月 | 紅葉狩り | 検討し進める |
1月 | きびたき45号発行 | 2025年新春号 |
3月 | 花見会 | 各地区で開催を実施する |
5月頃 | 春の日帰り旅行 | 行き先を検討し進める |
8月 | 2024年度幹事会 &会計監査 | 2024年度事業・決算・会計監査、 2025年度総会の件(開催時期、会場等) |
2回/年 各地区開催 | 女子会(交流会) | 各地区で開催を実施する(会員拡大活動の一環として) |
6回/年 開催 | パークゴルフ大会 | 年6回開催を実施する(場所:福島、浜通り地区予定) |
*E-mailでのお問い合わせ・ご意見等は こちら からどうぞ
2024年度福東OB会総会開催 9月08日(日)伊達市保原中央交流館第一研修室

2024年度福東OB会定時総会が9月8日(日)に伊達市保原中央交流館で開かれました。東朋会より島津専務理事においでいただきました。
当日に体調不良で欠席が数名出ましたが、2023年度活動報告&決算報告、2024年度活動計画&予算案を審議し承認されました。
(総会出席は24名来賓含む)
総会終了後に会場を変更して懇親会を任意参加で開きました。
議案書はこちらからご確認下さい。
今後の活動に皆さんの積極的なご参加,ご意見をお願い致します。










福東OB会集いの会報告
■2025年03月 浜通り地区(03/16)集いの会・幹事会の報告
1.報告事項
@ 春の花見会をりょうぜん紅彩館にて実施する。(参加を希望される方は3/31迄連絡ください。)
A 春の日帰り旅行は相馬野馬追に決定。(参加を希望される方は4/20迄連絡ください。)
B 第19回パークゴルフ大会を相馬光陽パークゴルフ場に変更し実施する。
C
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
丸山,遠藤,山本,菅野(一),紺野(ヒ),斎藤(勝),水上(敬称略)
■2025年03月 福島地区(03/02)集いの会・幹事会の報告
1.報告事項
@ 春の花見会をりょうぜん紅彩館にて実施する。(参加を希望される方は3/31迄連絡ください。)
A 春の日帰り旅行は相馬野馬追に決定。(参加を希望される方は4/20迄連絡ください。)
B 第19回パークゴルフ大会を相馬光陽パークゴルフ場に変更し実施する。
C
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
斎藤(勝),関谷,高橋(勝),安達,菅野(正),籏野,樋口,水上 (敬称略)
■2025年02月 浜通り地区(01/19)集いの会・幹事会の報告
1.報告事項
@ 花見を計画する。(りょうぜん紅彩館にて)
A 春の日帰り旅行先に相馬野馬追を検討する。
B 第19回パークゴルフ大会を南相馬市東武パークゴルフ場で計画する。
C
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
丸山,遠藤,山本,菅野(一),斎藤(勝),水上(敬称略)
■2025年02月 福島地区(01/05)集いの会・幹事会の報告
1.報告事項
@ 花見を計画する。(りょうぜん紅彩館にて)
A 春の日帰り旅行先に相馬野馬追を検討する。
B 第19回パークゴルフ大会を南相馬市東武パークゴルフ場で計画する。
C 近隣で出来るウォーキングを計画してはどうか
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
斎藤(勝),関谷,高橋(勝),安達,菅野(正),籏野,阿部(か),水上 (敬称略)
 
■2025年01月 浜通り地区(01/19)集いの会・幹事会の報告
1.報告事項
@ 新年の初顔合わせ。
A 春の日帰り旅行先を検討中。(希望があれば提案をしてください。)
B 第19回パークゴルフ大会は都合により中止とした。
C 3月予定の花見。(開催場所を検討中、希望場所があれば提案ください。)
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
丸山,遠藤,山本,菅野(一),紺野,関谷,籏野,水上(敬称略)
 
■2025年01月 福島地区(01/05)集いの会・幹事会の報告
1.報告事項
@ 新年の初顔合わせ。
A 春の日帰り旅行先を検討中。(希望があれば提案をしてください。)
B 第19回パークゴルフ大会は都合により中止とした。
C 4月予定の花見。(りょうぜん紅彩館を予約済み、詳細は後日)
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
斎藤(勝),関谷,高橋(勝),安達,籏野,阿部(か),水上 (敬称略)
 
■2024年12月 浜通り地区(12/22)集いの会・幹事会の報告
1.報告事項
@ 2025年1月より書記手当、事務所勤務手当を変更する。
A 2024年度下半期の行事予定について
B 福東OB会、第19回パークゴルフ大会は中止とした。
C 新年会について
D 春の日帰り旅行を検討する、旅行先を募集する。
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
遠藤,山本,菅野(一),紺野,斎藤,水上(敬称略)
 
■2024年12月 福島地区(12/01)集いの会・幹事会の報告
1.報告事項
@ 2025年1月より書記手当、事務所勤務手当を変更する。
A 2024年度下半期の行事予定について
B 福東OB会、第19回パークゴルフ大会について
C 新年会について
D 春の日帰り旅行を検討する、旅行先を募集する。
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
斎藤(勝),関谷,菅野(正),高橋(勝),安達,籏野,阿部(か),藤田,水上 (敬称略)
■2024年11月 集いの会報告
1.報告事項
@ 11月の集いの会は紅葉狩りと同時開催でした。
※ 福島地区、浜通り地区、合同開催です。
■2024年10月 集いの会報告
1.報告事項
@ 10月の集いの会はいも煮会と同時開催でした。
※ 福島地区、浜通り地区、合同開催です。
■2024年09月 浜通り地区(08/18)集いの会・懇親会報告
1.報告事項
@ 2024年度福東OB会総会報告
※ 2024年9月08日 (日) 保原中央交流館(第一研修室)
A 2024年度行事予定について
B 6ヶ月間の行事について
C 参加者の近況について
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
丸山,遠藤,山本,菅野(一),大亀,紺野,斎藤,水上(敬称略)
 
■2024年08月 浜通り地区(08/18)集いの会報告
1.報告事項
@ 2024年度福東OB会総会日程について
※ 2024年9月8日 (日) 保原中央交流館(第一研修室)
A 2024年度行事予定について
B 6ヶ月間の行事について
C 参加者の近況について
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
丸山,遠藤,山本,菅野(一),大亀,紺野,渡辺(一),斎藤,関谷(敬称略)
■2024年08月 福島地区(08/04)集いの会報告
1.報告事項
@ 2024年度福東OB会総会日程について
※ 2024年9月8日 (日) 保原中央交流館
A 2024年度行事予定について
B 6ヶ月間の行事について
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
斎藤(勝),関谷,菅野(正),渡辺(次),籏野,阿部(か),水上 (敬称略)
 
■2024年07月 浜通り地区(07/21)集いの会報告
1.報告事項
@ 東北労金出資金について
A 幹事会報告
B 今期の行事内容について
※ パークゴルフ大会を7/29(月)に相馬光陽にて実施する。(10名参加予定)
C 総会について
※ 9/8(日)、保原中央交流館にて実施、時間は後日案内。
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
丸山,遠藤,山本,菅野(一),斎藤,関谷(敬称略)
■2024年07月 福島地区(07/07)集いの会報告
1.報告事項
@ 東北労金出資金について
A 幹事会報告
B 今期の行事内容について
※ パークゴルフ大会を7/29(月)に相馬光陽にて実施する。
C 総会について
※ 9/8(日)、保原中央交流館にて実施、時間は後日案内。
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
斎藤(勝),関谷,高橋(勝),菅野(正),渡辺(次),藤田,福重,水上(敬称略)
■2024年06月 浜通り地区(06/16)集いの会報告
1.報告事項
@ 来年度の行事計画について
A 次期役員改選について
B 今期の行事内容について
※ 7月にパークゴルフ大会を実施する。
C 出資金について
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
丸山,遠藤,山本,菅野(一),斎藤,関谷(敬称略)
■2024年06月 福島地区(06/02)集いの会報告
1.報告事項
@ 来年度の行事計画について
A 次期役員改選について
B 今期の行事内容について
※ 7月にパークゴルフ大会を実施する。
C 出資金について
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
斎藤(勝)関谷,高橋(勝),菅野(正),阿部(か),藤田,籏野,水上(敬称略)
 
■2024年04月 福島地区(04/27)集いの会(花見会)報告
1.報告事項
@ 5/11(土)福島第一原子力発電所視察を実施。(18名参加)
A パークゴルフ大会を5月に伊達市大泉パークゴルフ場で実施する。〔5/19(日)〕
B 福島地区で女子会を実施する。〔5/25(土)〕
※ 4月27日(土)につきだて花工房にて福島地区のお花見会を開催しました、桜の花は終わりましたが
つきだて花工房の周りはポピーやモミジの花が数多く咲いていました。
来年こそは是非とも桜の木の下での開催を行いたいと思います。
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
斎藤(勝)関谷,高橋(勝),庄司,渡辺(俊),樋口,籏野,水上(敬称略)
■2024年04月 浜通り地区(04/10)集いの会(花見会)報告
1.報告事項
@ 5/11(土)福島第一原子力発電所視察を実施する。(18名参加)
A パークゴルフ大会を5月に伊達市大泉パークゴルフ場で実施する。〔5/19(日)〕
B 福島地区で女子会を実施する。〔5/25(土)〕
※ 4月10日にお花見会を南相馬市食彩庵にて開催しました、当日は20度を超える気温となり
南相馬市の桜も一気に満開になりました、残念なのは以前のように桜の木の下で出来なかった
ことでしょうか、来年こそは是非とも桜の木の下での開催を行いたいと思います。
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
3.参加者
丸山,遠藤,山本,丸岩,菅野(一),飯塚,紺野(ヒ),斎藤,水上(敬称略)
イベントの報告
■第20回福東OB会パークゴルフ大会開催【2025年04月27日(日)】
4月27日(日)に伊達市大泉パークゴルフ場にて福東OB会パークゴルフ大会を開催しました
時より強い風がある中、暖かな日和の中でのプレーでした、参加者が7名と少なかったが楽しく過ごせました。
大会結果は以下の通りです。
参加して頂きありがとうございました。次回、皆さんの参加をお願い致します。お待ちしております。
■第19回福東OB会パークゴルフ大会開催【2025年03月30日(日)】
3月30日(日)に相馬光陽パークゴルフ場にて福東OB会パークゴルフ大会を開催しました
天候には恵まれましたが風がある中でのプレーでした、参加者が9名でしたが楽しく過ごせました。
大会結果は以下の通りです。
参加して頂きありがとうございました。次回、皆さんの参加をお願い致します。お待ちしております。

■第18回福東OB会パークゴルフ大会開催【2024年11月17日(日)】
11月17日(日)に伊達市大泉パークゴルフ場にて福東OB会パークゴルフ大会を開催しました
晴天ではあったが肌寒い気温でのプレーでした、残念ながら参加者が8名と少なかったが楽しく過ごせました。
大会結果は以下の通りです。
参加して頂きありがとうございました。次回、皆さんの参加をお願い致します。お待ちしております。


■第17回福東OB会パークゴルフ大会開催【2024年10月14日(月)】
10月14日(月)に相馬市松川浦パークゴルフ場にて福東OB会パークゴルフ大会を開催しました
難しいコースで皆さん苦労しましたが、楽しくプレー出来ました、昼は皆さんでサンドウイッチを食べながら歓談出来ました。
大会結果は以下の通りです。
参加して頂きありがとうございました。次回、皆さんの参加をお願い致します。お待ちしております。


■初心者パークゴルフ講習会【2024年06月15日(土)】

6月15日(土)に伊達市大泉パークゴルフ場にて初心者のパークゴルフ講習を開催しました
初めてのパークゴルフは参加者8名で和気あいあいととても楽しくプレーすることが出来ました。
機会があれば、大会にも参加したいと思います。
暑い中、教えて下さった斎藤さん、水上さん、有難うございました。
今後も開催を実施して行きたいと思います、楽しい時間を一緒に過ごしませんか、お待ちしております。
■第16回福東OB会パークゴルフ大会開催【2024年05月19日(日)】

5月19日(日)に伊達市大泉パークゴルフ場にて福東OB会パークゴルフ大会を開催しました
薄曇りの天候で暑さもさほどでなく、パークゴルフ日和の中和気あいあいの楽しい大会となりました、今大会で斎藤勝則さん、渡辺俊寿さんがホールインワン達成しました、浜通り地区3名、福島地区6名の参加でした。
大会結果は以下の通りです。
参加して頂きありがとうございました。次回、皆さんの参加をお願い致します。お待ちしております。




■第15回福東OB会パークゴルフ大会開催【2024年03月24日(日)】

3月24日(日)に相馬市松川浦PG場にては初めての福東OB会パークゴルフ大会を開催しました
天候に恵まれ、桜の花が咲き始めたのどかなパークゴルフ場ではありましたがコースは起伏があり攻略するには難しい所ですが楽しい大会となりました、今大会では菊池さち子がホールインワン達成しました、浜通り地区4名、福島地区6名の参加でした。
大会結果は以下の通りです。
参加して頂きありがとうございました。次回、皆さんの参加をお願い致します。お待ちしております。












■2025年 お花見会を開催【2025年 4月06日(日)】
4月06日、福島地区・浜通り地区合同で伊達市霊山の紅彩館で花見会を初めて行いました。
当初の予報では桜が咲く予報でしたが約一週間ほど開花が遅くなり当日は桜がない花見会となってしまいました。
参加者一人一人が開花した桜を思い浮かべながら話が弾み、和やかなひと時を過ごしました。。
参加して頂きありがとうございました。次回、皆さんの参加をお願い致します。お待ちしております。


■2024年 紅葉狩りを開催【2024年11月09日(土)】
11月09日、飯坂温泉 花ももの湯で紅葉狩りを行いました。
今回初めて温泉施設での開催で花ももの食事処でビュッフェスタイルでおいしく食べる事が出来ました。
食後に花ももの湯で数種類の湯船での入浴も出来、和やかなひと時を過ごしました。。
参加して頂きありがとうございました。次回、皆さんの参加をお願い致します。お待ちしております。





■2024年 いも煮会を開催【2024年10月06日(日)】
10月06日、伊達市霊山こどもの村(紅彩館)でいも煮会を行いました。
今回は霊山こどもの村で調理をしていただいた熱々のいも煮をおいしく食べる事が出来ました。
ちょっと肌寒い日よりではありましたが食後に紅葉館で入浴も出来和やかなひと時を過ごしました。。
参加して頂きありがとうございました。次回、皆さんの参加をお願い致します。お待ちしております。






幹事会の報告
■2024年12月01日(日)幹事会 福東OB会事務所 10:00〜
■2024年12月22日(日)幹事会 南相馬市銘醸館 10:00〜
3.議事と決定事項
@ 2025年1月より書記手当、事務所勤務手当を変更する。
A 2024年度下半期の行事予定について
B 福東OB会、第19回パークゴルフ大会を開催する。
C 新年会について (各地区で検討して進める。)
D 春の日帰り旅行について(バス料金の見積りを収集し検討する。)
・議事内容は出席幹事全員により承認されました。
2.情報交換など
@仲間の近況報告など
• 福島地区:斎藤(勝),関谷,菅野(正),高橋(勝),安達,籏野,阿部(か),藤田,水上 (敬称略)
• 浜通り地区:遠藤,山本,菅野(一),紺野,斎藤,水上(敬称略)
 
■2024年6月30日(日)幹事会10:00〜
1.開催場所
福東OB会事務所
2.報告事項
@東北労金出資金一部解約について
A2023年度活動経過、会計途中経過報告
Bその他(福島原子力発電所見学旅行、他)
3.議事と決定事項
@2024年度の活動計画について
活動計画と会計予算。
A福東OB会総会の日程、開催方法について。
・開催日時: 9月08日(日)時間は後日
・開催場所: 保原中央交流館 (懇親会も開催したい)
B今後の活動対応。
・集いの会に参加された方々と食事会を予定。
C7月にパークゴルフ大会を開催。
・7月29日(月)、相馬光陽PG場を予定する。
・議事内容は出席幹事全員により承認されました。
・今後、幹事でLINEのある人でグループを作り連絡網としたい。
4.仲間の動向について
5.参加者
• 福島地区:斎藤(勝),関谷,菅野(正),安達,藤田,籏野,水上 (敬称略)
• 浜通り地区:遠藤 (敬称略)
■2024年3月17日(日)幹事会10:00〜
■2024年3月03日(日)幹事会10:00〜
1.開催場所
福東OB会事務所
2.報告事項
@確定申告について
AOB会会計中間報告
Bその他
3.議事と決定事項
@労金出資金一部解約について
4月に解約手続きを進めて活動資金にする。
A第15回パークゴルフ大会を開催する。
・開催日時: 3月24日(日)9:30〜
・開催場所: 松川浦パークゴルフ場
B両地区にて花見会を開催する。
・福島地区 :4月27日(土) つきだて花工房にて(予約済み)。
・浜通り地区 :4月10日(水) 場所は3/17の集いの会にて決定する。
C春の日帰り旅行を福島原子力発電所の見学会にする。
・5月11日(土)を予定する(予備日 6/8)。
・議事内容は幹事全員により承認されました。
4.仲間の動向について
5.参加者
• 福島地区:斎藤(勝),関谷,高橋(勝),樋口,菅野(正),阿部(か),渡辺(次),安達,籏野,水上 (敬称略)
• 浜通り地区:丸山,菅野(一),山本 ,斎藤(勝),水上 (敬称略)


OB会旅行の報告
■2024年春の日帰り旅行(福島第一原子力発電所視察) 5月11日(土)

5月11日に東京電力主催の福島第一原子力発電所視察・座談会に日帰り旅行を実施しました。
昼、12時に富岡町にある東京電力廃炉資料館に集合し、一般参加者と総勢40名弱の参加者でした
廃炉資料館で概要説明を受けバスで第一原子力発電所へ移動し一時立入許可証と線量計をを受け構内視察へバスで移動
構内を約一時間半を掛け回った、途中で二ヶ所でバスを降り直にせつびの状況を見学、最後に身体スクリーニングをして退場
廃炉資料館に戻り座談会に入り予定時間をオーバーして4時20分過ぎに終了した、有意義な視察・座談会であった。


■2023年春の日帰り旅行(牡鹿半島、金華山) 5月27日(土)

五月晴れの5月27日に牡鹿半島・金華山へ日帰り旅行を実施しました。
朝、7時50分に保原駅裏に集合し南相馬市へ出発、原町サンライフで浜通りの参加者と合流し常磐道・三陸道女川ICからコバルトラインを走り鮎川へ
昼食をとり、船で20分程で金華山へ渡り参拝と周りを見学、鮎川に戻りホエールランドを見学して石巻経由で途中お土産を買い帰路へ。
参加して頂きありがとうございました。次回、たくさんの参加をお待ちしております。



福東OB会 女子会開催の報告
■福島地区女子会開催 2024年10月27日(日)
開催場所 : ポルク
今回の女子会は、器の店「ちゃぶだい」の2階にある「ポルク」と言う所で4名の参加で行いました。
様々な形の小鉢が並んだ料理を楽しみながら近況など語り合いとても有意義な時間を過ごしました。
参加して頂きありがとうございました。次回も計画します、是非皆さんの参加をお待ちします。

■福島地区女子会開催 5月25日(土)
開催場所 : 伊達市高子 畑のみえるレストラン Earth
5月25日(土)福島地区女子会を保原町にあるUプレイス伊達にて開催しました。
参加者は6名でしたがコテージを借りたので心置きなく話が出来た事がとても良かったと思います。
参加して頂きありがとうございました。次回も計画します、皆さんの参加をお待ちします。

■福島地区女子会開催 11月11日(土)
開催場所 : 福島市笹谷 カフェ aoi-kaze
今回5名と参加者が少なかったのですがステンドグラス体験で小物を作り、その後にカフェの健康的なメニューの
食事をして和気あいあいと久しぶりに楽しいひと時を過ごしました。
参加して頂きありがとうございました。次回も計画します、皆さんの参加をお待ちします。


福東OB会 忘年会の報告
福東OB会 新年会の報告
会長 | 齋藤勝則 |
副会長 | 樋口文雄(イベント担当) 丸山群次(イベント担当) |
幹事 | 籏野裕子(事務局・書記)高橋勝司(会計) 藤田永子 菅野正治 阿部かおり 渡辺次夫(機関紙担当) 安達泰男 丸岩眞 遠藤洋 菅野一吉 水上薫(HP担当) |
会計監査 | 中村行雄 |
顧問 | 矢崎英毅 福重康弘 |